中野区からのお知らせ
令和3年8月
- 区立小学校における9月からの教育活動について
(中野区教育委員会 令和3年8月27日付)
令和3年12月
- 変異株にも要注意!ふゆやすみも気をつけよう 新型コロナウィルス感染症対策チェックリスト NEW !
(東京都教育委員会 令和3年12月17日付)
- 基本的な感染症対策を徹底するとともに、冬休みをよりよく過ごすために(小学校版)NEW !
(中野区教育委員会 令和3年12月20日付)
健康に楽しく過ごすために
武蔵台小学校のみなさんが毎日を健康に過ごすためには、一人一人の協力がとても大切です。
学校での約束を守り、自分や友達、家族の安全を守りましょう。

マスクを正しく着けることで飛沫が広がるのを防ぐことができます。
体育の授業や休み時間については、先生の話をよく聞いて行動しましょう。
また、咳エチケットを守りましょう。
朝と夜の2回、自宅で体温を測ります。
学校がお休みの日も含め、Google Classroomに必ず入力してください。
(長期休業中は健康観察カードに記入します)
体温の入力は、保護者の方が行ってください。

教室に入る前、給食の前、トイレに入った後などこまめに手を洗います。
手を洗うときは石けんを使って、ていねいに洗いましょう。
手をふくためのきれいなタオルやハンカチも忘れずに持ってきてください。
教室の中では、友達と両手を広げてもぶつからないくらいの距離をとります。
やさしく温かい言葉を使って、お互いを思いやる心を大切にしましょう。